第36回福島県アマ将棋選手権大会
- 2016/11/12
- 00:00
下記の通り、平成28年11月12日(土)~13日(日)に『第36回福島県アマ将棋選手権大会』を開催致しますのでお知らせします。
※本大会への参加につきましては、下記「2、参加資格」に該当する方のみとなります。
詳しくは所属支部、または下記要項の「15、問合せ先」へお問い合わせください。
第36回福島県アマ将棋選手権大会要項
以上
※本大会への参加につきましては、下記「2、参加資格」に該当する方のみとなります。
詳しくは所属支部、または下記要項の「15、問合せ先」へお問い合わせください。
第36回福島県アマ将棋選手権大会要項
1、大会種目 | 個人戦(1)選手権戦(四段位免状所持者及び希望者) 〃 (2)三段戦(三段位免状所持者及び以下の者) 〃 (3)二段戦(二段位免状所持者及び以下の者) 〃 (4)初段以下戦(初段位免状所持者及び以下の者) |
2、参加資格 | 福島県内に居住する者 |
3、開催月日 | 平成28年11月12日(土)~13日(日) |
4、開催場所 | 「白河関の里」 〒961-0416・白河市表郷金山字愛宕山1 (☎0248-32-3151) |
5、主催 | 日本将棋連盟福島県支部連合会、福島民友新聞社 |
6、主管 | 日本将棋連盟 白河支部 |
7、後援 | 読売新聞社、福島中央テレビ |
8、参加費 | 【宿泊する方・1名あたり】 ・大人 ¥11,000円(懇親会を含む) ・高校生以下 ¥9,000円( 〃 ) 【対局のみ参加】 ・大人 ¥3,000円 ・高校生以下 ¥2,000円 |
9、参加申込 | 〒961-0993・白河市中山南5-31 吉成 茂(FAX0248-22-6775) |
10、申込期限 | 宿泊希望者は11月7日(月)までに、対局のみ参加希望者は11月9日(水)までに、ハガキ又はFAXで氏名・住所・電話番号・参加クラス・宿泊の有無を記入し、上記「参加申込」まで申し込むこと。 |
11、日程 | 【11月12日(土)】 12時00分 受付開始 13時00分 開会式 13時20分 組合せ抽選 13時40分 予選リーグ対局開始 19時00分 懇親会 【11月13日(日)】 8時30分 組合せ抽選(決勝トーナメント) 9時00分 対局開始(持ち時間は対局の進行状況により変更有) 16時00分 閉会式(予定) |
12、 賞 | 各組とも、優勝・準優勝・第三位まで賞状及び副賞 |
13、特典 | (1)選手権戦の優勝者が四段位のときは五段位、三段位のときは四段位を、二段位以下のときは三段位免状を贈る(無料・各組共通) (2)三段戦の優勝者が三段位のときは四段位を、二段以下のときは三段位の免状を贈る。 (3)二段戦の優勝者には三段位の免状を贈る (4)初段以下戦の優勝者には二段位の免状を贈る ※なお、上記特典の該当者が日本将棋連盟の支部会員でない時は、会員資格を取得後、該当免状を贈る |
14、大会規定 | 「日本将棋連盟福島県支部連合会将棋規約」による |
15、問合せ先 | 白河支部長 遠藤 孝(携帯090-1933-5031) |
以上
- 関連記事
スポンサーサイト
- テーマ:将棋
- ジャンル:趣味・実用
- カテゴリ:県内将棋大会・イベント情報
- CM:0
- TB:0